MENU
  • ストレングスファインダー
ストレングスファインダーについてのサイトです。
ストレングスファインダーライフ
  • ストレングスファインダー
ストレングスファインダーライフ
  1. ホーム
  2. 2018年
  3. 8月

2018年8月– date –

  • ストレングスファインダー

    【メルマガ第17号】慎重さの口癖

    慎重さの方に口癖を聞いてみました。『 確認します 』『 少し考えさせてください 』『 くどいけど 』『 繰り返しになるけど 』『 念のため 』『 まだ検討中 』『 ○○だったらどうしよう? 』『 これも要るかも 』…そして、荷物が増える。などなど特に多かっ...
    2018.08.09
  • ストレングスファインダー

    【メルマガ第15号】共感性の口癖

    共感性の口癖を集めてみました。その中で一番多かったのが『 わかるわかる 』でした。共感性の方は、相手の気持ちがわかる。というよりも、幽体離脱して相手に乗り移ってる感じ何も言わなくても相手が落ち込んでるのを感じとり「大丈夫?」って声をかけた...
    2018.08.04
  • ストレングスファインダー

    【メルマガ第14号】収集心の口癖

    収集心は集めるのが好き集める対象は、情報もあれば物もあります。ストレングスファインダー好きにも収集心の方が多いと思いますがスポンジのようにすべてを吸い取っていきます。収集心の方でセミナーに参加すると毎回大量にメモを取って気づいたらストレ...
    2018.08.02
12
最近の投稿
  • メルマガバックナンバー移行しました。
  • 【メルマガ第305号】最上志向は60点で行動へ
  • 【メルマガ第304号】完璧を手放して行動することで未来は明るい
  • 【メルマガ第303号】ゆとりがないと戦略的思考力の資質が活かせない
  • 【メルマガ第302号】自分に問いかけることでびっくりするほど行動が早くなります。
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2019年11月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    カテゴリー
    • アドラー
    • アレンジ
    • エンジニア
    • ストレングスファインダー
    • メルマガ
    • 下位資質
    • 信念
    • 内省
    • 包含
    • 収集心
    • 取扱説明書
    • 口癖シリーズ
    • 子育て
    • 学習欲
    • 幸せ
    • 最上志向
    • 未分類
    • 着想
    • 究極のセルフケア
    • 競争性
    • 自我
    • 言われて嬉しい言葉、嫌な言葉シリーズ
    • 達成欲
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

    © 2019 ストレングスファインダーライフ.