【メルマガ第9号】個別化の口癖

ギャラップ認定ストレングス・コーチ のはなわ ひであきです。

私は、個別化6番(以前は、4番)

コーチという仕事が好きで
セミナーも少人数が好き
メールで資質の読み込みもしてます。
http://learning-playce.com/strength/index.html

これらに共通するのが
『 一人ひとり 』

コーチングに目覚めた理由は、
『 一人ひとり 』の対応だからでした。

エンジニア時代に好きだったのが
プロジェクトのメンバー構成を決めること

例えば、5人のプロジェクトがスタートするとして
メンバー構成をどうするか

1人は、マネージメントできる人
1人は、このシステムに精通してる人
1人は、このシステムを将来任せたい人
1人は、ポジティブな人(笑)
で、このメンバー構成なら、あと1人は新人で大丈夫とか

とは言え実際には、
適任者を選ぼうとしても、
みんな忙しい

いろいろ制約条件がある中で
全体のプロジェクトを見渡して、

この人は、このプロジェクトから引き抜いても
今いるメンバーで何とかなる
代わりに、この人を入れればリカバリーできる。

などなど、考えてるだけで楽しくなります。
最終的に、プロジェクトとメンバーをExcel表にまとめて

ああ、なんて美しい組み合わせなんだろう!

こんな美しい組み合わせを考えるなんて
(と自画自賛してました)

ある日、
私が会社を休んだ時に
緊急で、メンバー調整の会議が行わたことがあって
次の日、出社してメンバー表見て愕然!

なんでこの組み合わせになるの!
なんで、このプロジェクトにこの人なの!
なんで、この人とこの人が同じプロジェクトにいるの!
(休んでおきながら偉そうに)

結局、最初から1人で作り直して
みんなに
「メンバーこうしたから」
って言って
Excel表見ながらその美しさに見惚れてました。

1人ひとり違うんだから
人数をそろえれば良いわけじゃなくて
最高の組み合わせにしたいから(最上志向×個別化)

いつも1人ひとりの違いを観察してます。

それから、もう一つ
個別化、子育てに役だってます。

『 人それぞれ 』っていうのが基本的な考えなので

あまり息子と他の人を比べることがなくて

息子が小学生の頃、
みんなが、サッカーや野球に夢中になってる時

息子は、園芸と神社が好きで
「趣味と園芸」という番組を録画して研究したり
「日本の仏像100選」という本読んでたり
(ちょっと変わった趣味でした)

あと、先日行われていたサッカーワールドカップ
日本戦の放送時間に、ディズニーのDVD見てたり

『 人それぞれ 』ですからね!
って思えるのも個別化の強み?

————————————————–
【東京】8/19 13:00~16:00 ストレングスファインダーセミナー
https://learning-playce.com/20180819/application.html

【大阪】8/19 13:00~16:00 ストレングスファインダーセミナー
https://learning-playce.com/20180901/application.html

————————————————–

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ギャラップ認定ストレングス・コーチ
IT業界で17年、マネージャ8年
企業研修 アクセンチュア、外資系アパレル企業、介護系、IT系など
セミナー回数 200回以上
資質読み込み 1000人以上
執筆 看護主任業務、介護&リハ(日総研)など

コメント

コメントする

目次
閉じる