教育の場にコーチングを【3期西脇みえこコーチ】

【3期 西脇みえこ 現コーチングプレイス講師】
6か月でどのような変化がありましたか?
・人の話を自然に聞けるようになり、コミュニケーションも楽になりました。
・コーチングのノウハウを学び、他者へのセッションに活かせるようになりました。
・コーチングセッションを通じて行動が変わっていくことを実感しました。
このスクールで良かったところを教えてください。
・ひとクラスが少人数でアットホームな雰囲気の中で学べたこと。
・オンライン受講のため学びやすかったこと。
・講義と実践がセットになっているので、自然に学んだことを使えるようになっていったこと。
今後、受講を考えてる方へ何かアドバイスがありましたら
・とても温かい雰囲気の中で安心して学べます。全国にたくさんいる仲間とも交流できます。卒業しても学び続けることができるコミュニティなので、ずっと成長することができますよ。もちろんコーチングスキルも身について、いつの間にかコーチになっちゃえます。
その他、受けてみての感想を教えてください。
・初めてコーチングを学んだ(他のスクール)時は、スキルは学べたものの、それをどう使うのかという実践的なことを知ることができず、仕事に生かすのに苦労しました。コーチングプレイス の学びは、実践がセットになっているので、すぐに使えるようになり、稚拙ながらもセッション練習を重ねることで上達していったと感じています。コーチングを学び、コーチングを実践したことで、コーチングのすごい力を実感しています。今後は、教育の場にコーチングを伝えられるよう、活動していきたいです。
半年間どうもありがとうございました。
西脇みえこコーチは2018年卒業、学校の先生向けのコーチング講座、その他さまざまな講座開催、コーチング実績をへて、現在コーチングプレイス講師とて活躍しているほか、多方面で活躍中です
この記事へのコメントはありません。