自己受容できるように【16期 ゆかHSPコーチ】

【16期 ゆかHSPコーチ】
6か月でどのような変化がありましたか?
・前より自己受容できるようになりました。
・話の聴き方が向上したように思います。
・ストレングスファインダーの資質を自分のものとして落とし込めたような気がします。
このスクールで良かったところを教えてください。
・ゆるいところ
・アクノレッジメント(承認)してくれるところ
・ポジティブフィードバックしかないところ
・実践を大事にしているところ
今後、受講を考えてる方へ何かアドバイスがありましたら
・自信のない方、石橋を叩いて渡らないタイプの方
みんなでアクノレッジメントしてくれて、ポジティブフィードバックしかないのでどうしても前向きになるし、行動したくなります。
・自分を見つめたい方
セッション練習で考えて話して行動するので頭が整理できます。
ひとりでもんもんと考えるより前進できます。
どんな方でもオススメです。
迷っているなら受けましょう!
その他、受けてみての感想を教えてください。
・朝8じからのクラスだったので、朝が有意義に感じられました。
・深く考えることができ、とても楽しかったです。私はつくづくそういうことが好きだなあと思いました。
・ラーニングプレイス全体のFacebookグループがあり、他のクラスの方と交流できること、卒業後もその関係を続けることができることがとてもいいと思います。
ありがとうございました。
中村由佳コーチは、2019年に卒業後、実績を重ね、現在はHSPコーチして活躍中です。アンバサダーとして講義もサポートして頂いています。
この記事へのコメントはありません。