カリキュラムを通して自分のビジョン、やりたいこともより明確に【12期 鳥居知里コーチ コーチ/軽井沢移住/リモートワーカー】

【12期 鳥居知里コーチ コーチ/軽井沢移住/リモートワーカー】
6か月でどのような変化がありましたか?
一番は、夫との関係が少しよくなったこと。夫のアルコール量が減ったこと!
自分自身は、人と話すときに、たまにですが、「あ、今のはコーチング的だったな!(思考を促してあげられたな!)」と思えることがあります。
やめたい習慣、はじめたいことなど、スクール生からたくさんのコーチングを受け、自己基盤が整ってきました。
カリキュラムを通して自分のビジョン、やりたいこともより明確になり、新しい分野での人脈構築に踏み出せました。
このスクールで良かったところを教えてください。
コーチングを習うのですが、全体プログラム自体がコーチング的であるところ。
仲間と一緒にFacebook groupで励まし合ったり、塙コーチがちょこちょこと刺激してくれたりと、楽しく継続できる仕掛けがあるところ。
今後、受講を考えてる方へ何かアドバイスがありましたら
途中でやめても大丈夫なので、入ってみて、スクール生の練習相手(無料モニター募集)になってみて、効果を体験することをおすすめします。
これをとっかかりにオンライン会議やSNSでの交流にも慣れます♪
その他、受けてみての感想を教えてください。
なにより、コーチング的な関わり合いができる、貴重な仲間ができました。素晴らしい機会をありがとうございました。
鳥居知里コーチは2019年卒業後、軽井沢へ移住。現在は、リモートワーカー&コーチとして活躍中です。
この記事へのコメントはありません。