「お尻たたき効果」な24回講義

こんにちは
講師のmiwaです。
現在73期火曜日10時クラス、85期火曜日13時クラス、79期水曜日10時クラス、67期水曜日13時クラス、81期木曜日13時クラスを担当中です。
コーチングプレイス(毎週1時間、24回講義)では実践を大切にしています。
1か月目は講義メイン(お一人お一人に感想などをアウトプットして頂く時間はあります)
2か月目は、1対1で「傾聴」ワーク、1対1でのセッション練習(ブレイクアウトルームで行います)
3か月目(9回目講義)以降、みんなの前での公開セッションとなります。
公開セッションと聞くとビックリされるかもしれませんが
良いところ、強みをお伝えしていきますので心配ご無用です。
そして3か月目となると、心理的安全性がますます強固になっている頃ですので、安心してセッションをして頂けているように感じます。
6期卒「もちこ講師」卒業当時の感想です。
先日、もちこ講師が私の悩みを聞いてくれました。
「へ~そうなんだ~(笑顔)」
「大丈夫やよ~~!!(超笑顔)」
そんな感じで、サバサバと明るく面白く話を受けて止めてくれたので、気持ちが軽やかに元気になりました!
もちこ講師による講義は、今年12月、来年1月の週末朝にて募集中です!
さて
先日3か月目となる、とある期の受講生さんが
「講義のコーチングセッションは、お尻たたきのような効果があります」と仰いました。
どんな効果なのかを伺うと
「やりたいこと、やらなければと思っていることを毎週振り返りしたり、セッションをして頂くので、また来週報告しなきゃと思うと、自然と行動が進みます」と言ってくださいました。
毎週公開セッションのクライアントさんが、課題ややりたい事をテーマにセッションをしています。
例えば、家のこと、仕事のこと、趣味のこと、など。
セッションすることで、クライアントさんのやりたい事が動き出したり
あるいは
クライアントさんのテーマが私たちの関心となっていくこともあります。
「私もやってみようと思います!」とか
「そういうことならこんな方法もありますよ!」など
グループメッセンジャーでも報告やプラスアルファの情報のやりとりが繰り広げられています。
①コーチングを学び実践する
かつ
②やりたい事を実現する
一粒で二度おいしい
コーチングプレイスの楽しみ方の一つだと思います。
12月スタートの講義、募集中です!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【ゆるく楽しいコーチング講座体験会のご案内】
担当講師 田村(代表塙コーチ、同席)
コーチング講座、コーチングプレイスについての質問なども何でも聞ける場です
各4名ずつ募集しています!
お申し込みは下記リンク(peatix)よりどうぞ!
○2021/11/21 (日) 20:30 – 21:30
▼申込ページ
https://peatix.com/event/3074444
○2021/11/24 (水) 20:30 – 21:30
▼申込ページ
https://peatix.com/event/3074457
※その他、ご希望日がありましたら随時開催します
この記事へのコメントはありません。