やってみたら何かが分かります!【みわ講師のコーチングプレイス物語6】最終話

こんにちは!
講師のみわです。
今日は、コーチングプレイス物語6話 最終回をお送りしたいと思います!
今私が思う「やりたいことの見つけ方、本当の自分を知る方法とは」、についてお送ります!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>★☆★
やってみたら何かが分かります!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>★☆★
コーチング実践のおかげで、
今までは弱みだと思っていた「人の話を聞くこと」の楽しさを味わえるようになってから
(ありのままの自分が好きになってきたのだと思います)
週一、毎週同じ時間、同じ仲間と同じ時間を過ごせることが
とっても心地よく楽しい時間となっていきました。
講義もイイ感じにゆるく(でも中身は濃ゆく)
リラックスして参加できました。
今思い返すとリラックスしていたからこそ、気負うことなく楽しめたのだと思います。
人生経験豊富で、私が知らない世界を沢山教えてくれる先生や同期の方々のお話を聞く度に
世界は広いな大きいなーと思ったものです
「沢山の方のお話を聞くことは、結果的に自分のことを知ることにつながる」
私は、今こう感じています。
「やりたいことをみつけたい!」
「自分のことが知りたい!」
そう思っていたはずなのに、いつのまにか沢山の方にやりたいことを見つけてほしい!に変わっているんです。
不思議ですよね。
人生って面白いなーって思います。
何か気になったことをやってみたら、楽しいのか楽しくないのか、好きなのか好きじゃないのか、得意なのか得意じゃないのか
そういうことが分かってきます
好きだ!と思ったことは、止められてもやると思いますし
考えて考えて、きっとこれは好きだ!と思って、やってみたことが案外楽しくなかったり
(ずっと片思いした彼と付き合った途端、別れるみたいな・・・)
なので、私は少しでも「行動」につながるようにサポートさせて頂きたいと思っています!!!
やってみたら何かが分かります!!
【みわ講師のコーチングプレイス物語】
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>★☆★
私のメルマガをご案内します!
「1分で読めて元気になるコーチングメルマガ」
毎朝365日配信しています!
この記事へのコメントはありません。