弱みが強みに変わった!【みわ講師のコーチングプレイス物語5】

こんにちは!
講師のみわです。
今日は、コーチングプレイス物語5話(全6話)をお送りしたいと思います!
私が突然コーチング大好きになったワケとは?についてお送りします!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>★☆★
弱みが強みに変わった!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>★☆★
直感と勢いでコーチングを学び始めたわたくし
私はコーチングではなくて 自分のことを学びたいんだ!
第1回目講義は「みわとは」
第2回目講義は「みわのセットアップ」
第3回目講義は「みわの構造」
こんな内容がいいんだ!と、辞めかかっていた私が、なぜ3度の飯よりコーチング好きになったのか・・。
答えは、コーチング実践の開始です!
(コーチングプレイスでは実践練習を大切にしています!)
一番最初に実践が始まったときに電流が流れたんです(一番最初かどうかは忘却)
「話聞いているだけなのに、突然わかった!と言われた・・」
「私何にもしていないのに、喜ばれた!」
「みんなの成長ストーリーってこんなに楽しいの?!」
どんどん楽しい感情が湧いてきたんです。
私にとって「聞く」ことって小さい頃からのデフォルト。
意見や発言できない自分が嫌だなぁって、それが弱みだと思っていたのに
それが強みに変わるの!?
弱みって環境を変えれば強みに変わんるんだ!!!
私意見言えないって苦しまなくていいんだ
このままでいいんだ!
衝撃でした。
私が私のままで喜んでもらえる。こんな楽しいコーチング、毎日いますぐ明日にでも(活発爆発)したい!!!!
とすぐさま、スクール卒業も待たずにクライアント募集したのでした。
その時コーチングプレイスの講義は24回講義の半分にも到達していなかったと思います。
そして、その日の勢いのまま、爆走中です。
【みわ講師のコーチングプレイス物語】
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>★☆★
私のメルマガをご案内します!
「1分で読めて元気になるコーチングメルマガ」
毎朝365日配信しています!
この記事へのコメントはありません。