【秘話】雑談が生んだマーケティング講義

こんにちは
講師のmiwaです。
2019年頃、「お悩み相談会」という名のちょっとした雑談会に、よく参加させてもらっていました。
代表塙コーチは、コーチングのお悩みを解決できる場を作ろうという意図で開催されたようです。
たとえば
「コーチングでこんなときにどうしたらいいの?」とか
「こういうときにはどんな質問をしたらいいの?」など。
ところが蓋を開けたら予想外の悩みが。
「もっとコーチングしたいんだけど、どうやってクライアントを集めたらいいの?」
「値段はいくらにしたらいいだろう?」
「いつから有料にすればいいの?」などなど
卒業生が今困っていることを解決できる講座を作ろうと思い立ち
講座の募集が始まったのがそこからわずか1,2か月後。
スピード開講でした。
(講座準備は早い理由は、既に塙代表が10年間学び実践してきたことだから)
グループ内で告知があったときは
当時のメンバーみんなが
「私も受けたい」
「私も受けたい」
とメッセージが盛り上がっていたことを覚えています。
2019年夏に始まったマーケティング講義は、今や22期になりました。
私が困っていることって何だろう。
クライアントさんが困っていることって何だろう。
クライアントさんが困っていることをキャッチし
すぐさま行動に起こせるコーチになっていきたいと
本日のマーケティング講義にアシスタント参加させて頂いて思った次第です。
ちなみに当時「お悩み相談会」に参加していたコーチたちは
今はコーチングプレイス講師、コーチングプレイス内ストレングスファインダー講師と、活躍の幅を広げています。
この記事へのコメントはありません。