育児の悩みを解決しながら、スキルアップ!

そうだ子連れ、留学しよう!!
(小さな声で言いますが)
5年前、2回目の育休に入る前に、そんなことを企んでいました。
わたくし、とある通りすがりのアンバサダーです。
(内省×適応×活発上位の妄想にて育児休暇終了!!)
え!?育休中って、暇なの?!って
疑問に思われましたか!?
暇なんぞ全くありません!
留学どころか、
夜も寝ないし、昼も寝ない!もちろん、私も眠れない!
ご飯も立ちながら、トイレにすら行けません!
それでも、家事育児しながら、1日8時間労働してるときよりは、少なからず自由がきく。
そのわずかの隙間時間で勉強したい!
スキルアップしたい!
だって、これが最後の長期休暇かもしれない!(休暇ではありません)
乳児2人をつれて子連れ留学には無理がある。
それなら、オンライン留学がしたい!と当時色々調べましたが、5年前はまだオンライン講座が少なくて、見つけられませんでした。(今ならあるかも)
私は人見知りなので、ママ友と集い合う支援センターには、行きたくない。
それよりも、私が学びたかったんです!
赤ちゃんは、私の目が届く範囲で、安心できる場所や人に預かってもらえたら最高に嬉しい。そして、たまに育児の悩みを聞いてくれたら嬉しい。
だから、いま5年前に戻れるとしたら
週一回のオンラインコーチング講座って、すごく嬉しいですね!
だって
・オンラインだから地方からでも気軽にポチッと参加できる
・赤ちゃんと一緒でも参加できる
・育休中にスキルアップできる
・ママ主体で学べる
・孤独になりがちな子育て中に、色んな方(日本中、海外も!色んな年代や職業!)と出会えて刺激をもらえる。世界が広がる。
・そして、自分の悩みも聞いてもらえる(講座セッションでテーマにあげたり、相互セッションをしたりと)
育休中に学びたいお母さん、毎日本当にお疲れ様です。
受ける受けないは別にして、何か気になることがありましたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください
この記事へのコメントはありません。