「こんなことも体験できるの? 学べるの? しかも無料で!?」【44期 聡子コーチ 】

【44期 聡子コーチ 】
6か月でどのような変化がありましたか?
・「表情が柔らかくなった」と言われるようになりました。
・仕事の会議中に、にこやかに頷いている自分がzoomに映って、自分自身が驚きました(笑)。また、落ち着いてファシリテートできるようになりました。
・コンプレックスだった声や話し方を褒めていただくことが多く(!)、声を出すことに対するハードルが下がりました。
・通っているジムのトレーナーさんの声がけを、素晴らしいと感じるようになりました。
このスクールで良かったところを教えてください。
・オンラインで完結する
移動時間と交通費がかかりません。自粛中でも、出不精でも、スッピンでも大丈夫です(笑)。
・心理的安全がある
「否定・批判・評価をされない」「褒められるとうれしい」という体験により、自分も人の良いところを見ようと思うようになりました。
同時に、それまでの自分が、他人にも自分にも批判的で、ダメ出しをしてきたことに気づきました。
・コーチングの実践がしやすい
イベントやセッション募集に参加することで、コーチングの練習ができます。
クライアント役として感じたことは、自分のコーチングの糧にもなりますが、純粋に悩みを解消できたり、できないでいたことが実現していくというメリットもあります。
・コミュニティ内のイベントが盛んで楽しい!
講座を修了しても、コミュニティに卒業はありません。
イベントは、有志が自分の好きなことや得意なことを活かして企画しています。
「コーチングのコミュニティなのに、こんなことも体験できるの? 学べるの? しかも無料で!?」と、楽しい上に、お得感があります。
自分でイベントを開催してみたいという方にもオススメです。
・自己基盤や自分の夢について考える講義やイベントがある
「コーチングなのに、自分について考えるの?」と思われるかもしれませんが、自己基盤が整って初めて、クライアントに集中できるのだと実感しています。
私が一番よかったと思うのはこの点でした。
今後、受講を考えてる方へ何かアドバイスがありましたら
興味を持たれたら、お問い合わせフォームから「受講を考えている」と連絡をしてみてください。
私の場合、受講前からFacebookグループへの招待があり、「違うと思ったら抜けてもらって大丈夫です」「お支払いは受講直前で結構です」と言っていただきました。
受講前から、クライアントとしてセッションを体験したり、イベントに参加もできるので、そこで様子を見て、やってみたいと思ったら受講する、という進め方でもよいと思います。
その他、受けてみての感想を教えてください
・半年間、毎週同じメンバーで受講するので、信頼関係と仲間意識が育まれました。
ここでの出会いは、一生ものの財産です。
・理論より実践中心のスクールだと思います。
・講座は、堅苦しくも暑苦しくもなく、穏やかに進んでいく印象を受けました。
講師の良かったところを教えてください。
タイプの違う受講生それぞれに、的確なフィードバックを返されていました。
また、レッスン以外の場所でも温かい応援をいただき、「担任の先生」に見守られている感がありました。
とても感謝しています。
この記事へのコメントはありません。